実践ノウハウが学べる
動画編集スクール


MoviCamp

(モヴィキャンプ)

3か月後には
稼げる動画編集スキルを手に入れよう!

MoviCamp(モヴィキャンプ)は、
実際の現場で必要なスキルを集中してお伝えする超実践型オンラインスクール。
未経験の方でも分かりやすくお伝えしていきます。

単に動画を編集できるようになるだけではありません。

クライアントに「またお願いしたい!」と思われるような、

実践的かつ高品質な編集スキルを、講座を通じてしっかり
身につけていきます。

動画編集を始めてみたい!!
でも、こんなお悩みありませんか…?

何から始めればいいのかわからない

独学ではスキルが身につくか不安

実際に仕事を取れるようになるのか疑問

せっかく学ぶなら、実務レベルの
動画編集スキル
を身につけたい…

MoviCamp(モヴィキャンプ)
プロが使うスキルと知識
最短3ケ月で習得!

MoviCampが
選ばれる理由

  • 自分のペースでじっくり学べる、
    完全マンツーマンレッスン

    MoviCampのレッスンはすべてマンツーマン。初心者でも安心して質問でき、つまずいた部分は何度でも復習可能。周囲のペースに合わせる必要がないから、学びたいことを確実に身につけられます。
  • ゼロから副業デビューまで
    完全対応のカリキュラム

    動画編集の基礎から、営業に必要なポートフォリオの制作や案件応募のノウハウまでトータルでサポート。未経験者でも、スキルを“仕事”に変えるまでを徹底的に支援します。
  • 現場で活躍するプロが
    直接指導!

    YouTube編集や企業案件で活躍する現役の動画クリエイターが講師。教材通りでは学べない、「現場で求められる編集のリアル」を、実践を通してしっかり伝えます。
  • プロによる個別フィードバックでスキルが伸びる
    提出課題に対して講師が丁寧にフィードバック→改善→再提出の反復で、弱点をピンポイントで克服。ひとりでは気づけない編集の“質”を着実に高めていきます
  • 実績としてポートフォリオに載せられるMoViCamp案件を1件確定でご依頼
    全てのカリキュラムをクリアされた後、実績としてポートフォリオに掲載できる動画を編集していただきます(MoViCampサイトページにも掲載します)。実際に請求書も作成していただきますので安心して実案件のフローを学んでいけます(分からないところはサポートします)。
  • 卒業後は“バーチャル教室”で
    講座受講+仲間とつながる

    (※バーチャル教室は月会費6000円です)
    卒業後は、月額6000円でオンラインの仮想教室に参加できます(強制ではありません)。ここでは受講生同士の相談・情報交換・雑談はもちろん、講師によるPhotoshopやillustrator講座、高単価を獲得できるAfter effects講座、LINEマーケティング講座を不定期で開催します。
    外部講師を招いてのWebデザイン講座も予定しています。
  • 編集だけじゃない!
    “選ばれるクリエイター”
    なるための総合力が身につく

    MoviCampでは単なる編集スキルにとどまらず、YouTube運用・視聴データ分析・マーケティング・デザインセンスまで学べる講座を用意。案件獲得後も継続して選ばれる、全方向対応型の実力派クリエイターを目指せます。

MoviCamp全12回のご紹介!
【レッスン時間】
約90~120分


動画編集の価格相場稼ぎ方の種類を理解し、現場で即戦力となる素材の取り込みと基本操作を習得します。さらに、効率的に作業を進めるための環境構築として、ファイル管理法キーボードショートカット設定など、プロが実践するおすすめの環境設定についても詳しく解説します。

  • 環境構築
    (ファイル管理法やキーボードショートカット設定 / おススメの環境の設定方法)
  • 動画編集の価格相場や稼ぎ方の種類について
  • Premiere proのインストール
    (まだの方)
  • 素材の取り込みと基本操作
    (現場で使うものを優先してお伝えしていきます)

視聴者を引きつけるカット編集のコツから、
動画の印象を大きく左右するテロップデザインの基本、そして臨場感を高めるBGM・効果音の活用法音量調整について解説します。

  • カット編集のコツ
    (話の流れ・テンポ調整)
  • テロップデザインの基本
    (読みやすさとデザイン性)
  • BGM・効果音の入れ方と音量調整
  • 色調補正
    (明るさ・彩度・コントラスト)

視聴者が最後まで見たくなるトーク系YouTube動画の編集方法を学んでいきます。具体的な演習を通して、見出し、カット、効果音(SE)の最適なバランス調整を習得し、視聴維持率を上げる構成術を身につけます。また、ナレーションやテキストを主体とした動画の作り方も演習を通して実践的に学び、視聴者が最後まで飽きずに楽しめる動画編集スキルを身につけます。

  • トーク系YouTubeの編集演習
  • 見出し・カット・SEのバランス
    調整
  • 視聴維持率を上げる構成術
  • ナレーション・テキスト主体動画の作り方

視聴者を惹きつけるVlogやエンタメ系の動画編集を学びます。モーショングラフィックスや簡単なアニメーションを取り入れ、より魅力的な映像を制作するためのテクニックを習得します。

  • Vlog・エンタメ系の編集演習
  • モーショングラフィックス・簡単なアニメーション
  • テンプレート活用方法
  • オリジナル素材の作り方

動画編集者としてさらにクリエイティブなスキル実践的な知識を学んでいきます。クリック率を上げるサムネイルの作成方法(Photoshopを使用)を習得し、デザインの基礎知識(業界用語、配色、RGB、CMYKなど)を深めます。AIツールを駆使して作業効率と表現力を高める方法を習得します。

  • 「サムネイル」作成(Photoshop)
  • デザインの知識 / 業界用語 / 配色 / RGB /CMYK など
  • クライアントワークを想定した制作プロセス
  • ChatGPT / Gemini / Adobe Firefly活用術

動画編集者として仕事を獲得し、安定的に稼ぐための実践的な方法を学んでいきます。クライアントとの関係性を構築するための失敗しない価格設定と交渉術、そして継続的な契約を獲得するためのポイントについても詳しく解説します。

  • クラウドソーシングの使い方(ココナラ/クラウドワークス/ランサーズ)
  • 実際の案件の流れ&実践演習
  • 失敗しない価格設定と交渉術
  • 継続契約を獲得するポイント+請求書の書き方 / 管理方法 / 経理
  • YouTubeアカウントの作成+アナリティクス

動画編集者として自信を持って一歩を踏み出すための集大成を学びます。あなたの動画編集スキルを証明する60秒のポートフォリオ動画を制作し、講師から最終レビューと修正指導を受けます。卒業後すぐに活躍できるよう、プロの動画編集者として自立できる準備を整えます。

  • 講師による最終レビューと修正指導
  • 卒業課題:60秒ポートフォリオ動画制作

MoViCampのお仕事を受けて動画編集者として自信を持って案件を受注できる準備をしていきましょう。ここでは実際の作業依頼書を読解しながら納品期限に間に合わせられるように作業工数も計算しながら進めていきます。サポートもしますので安心してください。

動画編集を仕事にしたい
\  初心者さん  /

動画編集の仕事をしていきたいけど、独学だと時間がかかるし、未経験だし
続ける自信がない…

\ かけだしの編集者さん /

これから仕事の獲得をもっと増やしていきたいけど、案件獲得が不安…

動画を取り入れたい
\ ワーカーさん /

自分のビジネスで動画を取り入れているけど、もっと品質を上げたい…

どんなことにも「はじまり」があり、
それを何度も経験することでやがて抵抗がなくなり、
楽しいと思えるものに変えることができれば、継続につながって「人生の豊かさ」へと変化していきます。

MoviCampは動画編集のスキルが
人生の豊かさの一つの手段となるよう、
オンライン授業 / バーチャル教室(別途有料)の2つの授業形態
受講生の「はじまり」から起こる不安や心配を解消し、求められる動画クリエイターを育成していきます。

他と何が違う?
“MoviCampが選ばれている理由”を一目で比較!

比較項目MoviCamp一般的なスクールAオンライ教材B
レッスン形式マンツーマングループ講義のみ完全オンライン
質問サポート回数無制限 /
講師対応
回数制限あり /
サポート担当者対応
なし or テキストのみ
案件獲得サポートMoViCamp案件・営業指導ありポートフォリオ提出のみサポートなし
卒業後の継続支援バーチャル教室の継続利用可 /
Photoshop・illustrator・After effects /
デザイン /SNSマーケティング/Webデザイン講座開催
基本的に卒業後は終了卒業後サポートなし
学べる範囲編集+マーケティング
+YouTube運用と分析+デザイン
編集中心のみカット・テロップの基礎のみ
講師の質現役のプロYouTube編集者 /
企業案件経験者
一部業界経験者編集歴不明 or 教材のみ
モチベーション維持の仕組みマンツーマン指導・ライブ講義・講師と交流自己管理が中心継続が難しい環境

講座料金

通常版


¥235,000

料金詳細


  • 全12回(レッスン時間90~120分 / 期間:3か月)のPremiere proレッスン
  • マンツーマン指導
  • マーケティング学習 / デザイン学習 / 生成AI学習
  • クライアントワーク(依頼書の理解と学習)
  • 請求書の作成指導
  • 案件獲得に繋がるポートフォリオ動画の制作
  • MoViCamp案件1件ご依頼(ポートフォリオ実績として掲載可能)

\モニター様はさらにお得!/


¥188,000

商品詳細


  • 受講後に感想をご提供いただける方には、
    モニター特典として通常価格からさらに20%割引いたします。
    感想は匿名で掲載し、お名前など個人が特定できる情報は公開されません。
    ご協力いただける方には大変お得ですので、ぜひご活用ください!!

    ※講座内容は通常版と同じです。

- 受講までの流れ -

1

< 日程の調整 >

お申込み後にキックオフミーティング(受講とは別)の日程をメールにて打ち合わせしていきます。
受講は週1回のペースでカリキュラムを進めていく予定です。

2

< キックオフミーティング >

キックオフミーティングでは、稼げる動画編集者になるための目標設定をすり合わせていきます。
本講座では技術習得はもちろんですが、営業準備もサポートしていきます。

3

< 受講開始 >

全12回の講座のスタートです。
3か月後には実案件に対応できる動画編集者に!
卒業後はバーチャル教室(有料)でさらに編集スキルをサポートする講座を受講することができます。

よくあるご質問
Q&A

Q

受講に必要なものはありますか?

A

レッスンは実際に案件をできるまでの環境を整えていきますので、
基本的にはご自身のお持ちのパソコンで進めていきます。

パソコンをご購入から始められる場合は最適なスペックをご紹介しますので、一度ご相談ください。


Q

動画編集アプリは?

A

Adobeの動画編集アプリ「Premiere Pro」を使っていきます。
制作現場では圧倒的なシェアを誇る動画編集アプリです。
Premiere Proを習得できていると、他の編集アプリよりも就職や転職に有利です。


Q

Photoshopは必要ですか?

A

Adobeの画像編集アプリ「Photoshop」を使うことができるようになると編集の幅が広がり、高品質の動画を編集することができるようになります。ここでは実践で使える基本操作をお伝えしておりますが、まだ導入を検討段階の方はテンプレートが使えるAdobe Expressで進めていただきます。


Q

アプリはインストールする必要がありますか?

A

「Premiere Pro」は本レッスンでは必須のアプリケーションですので
事前にインストールが必要になります。
もしご自身のパソコンへのインストールに自信がない方は講座の中でサポートします。


Q

レッスンの日時は?

A

開催曜日につきましてはGoogleカレンダーを共有させていただきますので、
受講できそうな日をご指定ください。
※お客様のご希望の曜日やお時間もお知らせください。
 できる限りご希望に合わせていきたいと思っております。


Q

オンラインレッスンの方法は?

A

Web会議サービスのzoomを利用しますのでzoomアカウントの取得が必須となります。
初めてzoomをご利用される方は設定方法をガイドしますのでお申し込み後にお知らせください。


Q

本当に稼げるスキルが身につくのですか?

A

本レッスンは、実際に現場でクライアントワークをしながら動画クリエイター活動をしている講師が担当していますので、現場の温度感をお伝えしながらノウハウを惜しみなくお渡しする内容となっています。ただ、その内容を活かしていく力は受講生に委ねられます。


Q

月額5万円以上稼ぐスキルを習得することはできますか?

A

卒業後のバーチャル教室(月額6000円)では、Photoshopやillustratorの講座を開催予定です。また、高単価案件も受注できるAfter Effectsの基礎講座も予定しています。これらのスキルも習得していくことができれば月額5万円以上稼いでいくことは可能です。

深く知ることは必要ありません。現場で使っている頻度の高いツールだけ覚えていければ大丈夫です。


Q

卒業後のバーチャル教室(月額6000円)は誰でも参加が可能ですか?

A

月に3回開催される特別なバーチャル教室は、MoviCampのカリキュラムを修了し、当スクールが定める習熟度基準をクリアされた方のみにご案内しています。
本当にスキルを磨き、次のステップに進みたいと考えている方に提供したいと考えています。
バーチャル教室はあなたの才能をさらに開花させる、限られた人だけの特別な場所です。


講師紹介


松林 賢志

動画編集スクールMoviCamp塾長
映像制作のプロフェッショナル /

Photoshopの専門家

動画クリエイター・動画講師・レタッチャー

現在も企業案件を受け、クライアントワークを実践する動画クリエイターとして活動中。
山口市 KDDI維新ホール 産業交流スペースMegribaでは動画編集体験レッスン講座を開催し、Megriba Marketing Studio内で対面の動画講師をしています。

広告代理店でマーケティングを学び、印刷会社では15年以上、紙媒体の知識習得と向き合ってきました。EC業界でRGB領域での色表現方法を学んでおります。画像加工は数十万点に上り、 積み重ねた知識からPhotoshop講師としての対面授業の経験を元に、オンラインでの動画講師としての活動やマーケティングオートメーションツールを利用したSNSマーケティングも得意としています。

\お問い合わせはこちら/